チガヤシートⓇ
防草シート
NETIS旧
建設物価
用途:防草
特長
柔剛の2層構造・優れた耐久性
裏面の高密度不織布は出芽貫通抵抗性に優れ、強壮雑草の突き抜けを防止します。
表面の柔不織布はピン打設部の裂けを抑制し、高密度不織布層を紫外線劣化から守ります。またスリップしにくく、シート上での作業性に優れています。
適度な透水性・通気性
降雨による水たまりができません。
リサイクル素材
一部リサイクル品を使用し、環境に優しい商品です。
物性
| 材質 | ポリエステル不織布+ポリエステル高密度長繊維不織布(密度0.4g/cm3ハード層付 二層構造) |
|---|---|
| 厚さ | 2.0mm以上 |
| 遮光率 | 99.9%以上 |
| 透水性 | あり |
※その他詳細の物性値はカタログ参照
規格
| 材質 | グリーン(ブラウン:受注生産) |
|---|---|
| サイズ | 幅1.0m×長さ25m、幅2.0m×長さ25m |
チガヤテープ (チガヤシート専用粘着テープ)
表層にチガヤシートと同素材を使用することにより、使用後はチガヤシートと同化。
| カラー | グリーン※1 |
|---|---|
| サイズ | ・10cm × 25m/巻(巻物タイプ)
・□10cm 250枚入/パック(スリットタイプ) |
※1 チガヤシート(ブラウン)には粘着テープ(ブラウン)をご使用ください。
-

チガヤテープ
-

粘着テープ チガヤテープ
-

チガヤテープ使用(左側)
-

資料(PDF)
施工動画
-
防草シート敷設方法
-
コンクリート基礎ブロック処理方法(キワ処理)
-
テープを用いた支柱処理方法
-
防草ラバーコート設置方法
-
ガードレール支柱カバー施工方法
-
U字溝簡易クリップ施工方法













リユーストナー商品情報
お客様サポートセンター