農地周り(多面的機能支払交付金)
白崎コーポレーションの防草シート・水路補修資材は多面的機能支払交付金の対象です。
44都道府県、650団体の活動組織様にご利用いただいております。
水路法面
畑法面(植栽)
ため池周り
草刈りの手間を減らしたい、目的の花を育てたい
防草シート・植栽シート
畦畔、農道の路肩や法面、水路法面、ため池周りなど、現場に応じた防草シートを取り揃えております。
農地維持支払交付金、資源向上支払交付金(共同活動)で活用されています。
副資材
防草シートの効果を高めるアイテムも充実しています。風が強い現場、土壌が柔らかい現場、様々な現場に応じた副資材を取り揃えております。
花苗、緑化用補助資材
地域の景観形成におすすめです。防草シートと併用することで、管理の省力化が可能です。
水路のひび割れ、目地からの水漏れを何とかしたい!
メジアン工法
水路の老朽化が進む現在、水路からの漏水が全国各地で問題となっています。当社独自のメジアン工法は、目地部のみを有効的に補修することが可能です。U字溝を丸ごと入れ替えることなく水路の長寿命化を実現します。
資農地維持支払交付金、資源向上支払交付金(長寿命化)で活用されています。
施工前
施工後
安心してご利用いただけるようお手伝いいたします
現場調査・施工指導
防草シートや目地補修資材を使ってみよう!と思っても、選び方や使い方がわからないお客様もいらっしゃると思います。
そのような時は私たちが現場にお伺いし、状況に応じた資材をご提案させていただきます。
また「防草シートや目地補修って自分たちでできるの…?」と、ご心配なお客様には施工指導も行っています。当社の資材が最大限効果を発揮できるよう、正しい施工方法をお教えいたします!
安心して当社にお任せください!
研修会
地域の皆さんを対象とした研修会をご希望の場合には無償の出張研修会も行っております。現地での実演会も行っています。
お気軽にご相談ください。
多面的機能支払交付金の「機能診断・補修技術等に関する研修」にお役立てください。
お役立ち動画集
施工方法
-
雑草のプロが教える「上手な防草シートの敷き方」
-
「もう失敗しない」上手な防草シート植栽の方法
-
水路目地補修工法のご紹介~メジアン工法~
施工事例
-
農地周りでの防草シート施工事例その1
-
大人気!!高耐久防草シート「ウィードストッパー」施工事例集
-
防草・植栽シート「彩植兼美&彩植兼美Ver.2」施工事例集
-
実は簡単!!活動組織の皆様で敷く防草シート
-
【現場別】防草シート事例紹介(貯水池周り編)
「農地水だより」バックナンバー
弊社では、お客様への情報発信として「農地水だより」を定期的に発行しております。
お客様の施工事例やよくある質問、売れ筋商品などを掲載しております。
雑草管理のお悩み、水路ひび割れのお悩み…
農地回りでのお困りごとがあれば、まずはご相談ください。
現場に合わせた最適な解決方法をご提案させていただきます。
リユーストナー商品情報
お客様サポートセンター